岩盤浴デートならココ!東北地方のカップルにおすすめのスーパー銭湯

男女ともに愛好家が多い岩盤浴。
男女共用の施設では一緒に楽しむカップルもよく見かけます。
岩盤浴はデートプランの1つに組み込んのもおすすめ。
温泉やシャワーが用意されている施設がほとんどなので、デートの締めに夕方から利用するのもいいですよね。
そこで今回は、東北地方にあるカップルで行きたい岩盤浴を、スーパー銭湯併設の施設を中心にピックアップしてみました。
カップルにおすすめ!東北地方の岩盤浴7選
※ナンバリングは便宜上のものであり、ランキングではありません。
1.天然温泉・スーパー銭湯 エルムの湯
ブラックシリカ・麦飯石・ゲルマニウムが使われているエルムの湯の岩盤浴「津軽の杜」。
岩盤浴は男女別になっていますが、隣接するショッピングセンター「エルムの街」とあわせて行ってみたいですね。
週末の割引があるのもポイント。
住所 | 青森県五所川原市大字唐笠場字藤巻509-17 |
---|---|
営業 |
【定休日】年中無休 【営業時間】AM6:00~翌AM0:00(最終入館PM11:30) |
料金 |
【入館料】 大人440円 中人150円 小人60円 入館料+岩盤浴1,000円 入館料+岩盤浴週末割(金土日)840円 【岩盤浴】 岩盤浴のみ640円 岩盤浴衣代320円 岩盤浴 週末割(金土日)420円 |
※詳細は公式Webサイトをご確認ください。
2.ユーランドホテル八橋
男女兼用と女性専用の岩盤浴が用意されているユーランドホテル八橋。
広々とした男女兼用岩盤浴はカップルで一緒に楽しめます。
日帰りはもちろん、様々なニーズに合わせた宿泊プランも用意されているホテルです。
住所 | 秋田県秋田市八橋イサノ2-16-29 |
---|---|
営業 | 【岩盤浴営業時間】10時~24時 |
料金 |
【基本料金】 入浴コース(3時間) 大人(中学生~)650円/子ども(4歳~)450円 ゆったりコース(24時間) 大人(中学生~)1350円/子ども(4歳~)850円 ※詳細はユーランドホテル八橋のWebサイトをご確認ください。 【深夜割増料金】 950円 ※深夜0時~5時在館 【岩盤浴】 各入館コースにプラス150円 ※レンタルメニュー:岩盤浴衣セット300円、タオルセット200円 |
※詳細は公式Webサイトをご確認ください。
3.盛南温泉 開運の湯
健願石を800度まで熱した本場韓国式のサウナ「プルガマ」を持つ開運の湯。
ルビー岩塩石を使った岩盤浴も用意されています。
カップルで一緒に発汗に取り組みたいですね。
住所 | 岩手県盛岡市本宮三丁目8番 |
---|---|
営業 |
【営業時間】 平日 午前10:00~午後24:00 土日祝 午前06:30~午後24:00 【プル釜】 平日 11:30~17:30/18:00~23:00 土日祝 11:00~14:30/15:00~18:30/19:00~23:00 |
料金 |
【入浴】 大人 600円 子供 400円 【サウナ・プル釜】 400円 ※入浴料別途必要 |
※詳細は公式Webサイトをご確認ください。
4.波動温浴 山形ゆたか
温泉・スーパー銭湯に併設される岩盤浴も多い中、山形ゆたかは岩盤浴とヨーガの専門店。
黄泉石を使った岩盤浴(波動温浴)を楽しむことができます。
男女共用なので、カップルで一緒に過ごせます。
住所 | 山形県山形市小立3丁目14-4 |
---|---|
営業 |
【営業時間】午前10時~午後10時(最終受付:午後9時) 【定休日(通常温浴)】水・金(その他、年末・年始休みあり) |
料金 |
一般入浴券(専用敷きマット付き) 900円 貸タオル券(大1枚・小1枚) 200円 貸着衣券 200円 |
※詳細は公式Webサイトをご確認ください。
5.竜泉寺の湯 仙台泉店
東北地区最大級の岩盤浴施設がある竜泉寺の湯 仙台泉店の「健美汗房」
韓国伝統の「汗蒸幕」をはじめ、様々な岩盤浴エリアを楽しむことができます。
男女共用なので、カップルで一緒にゆっくり過ごせます。
住所 | 宮城県仙台市泉区大沢2丁目5-9 |
---|---|
営業 |
【営業時間】 朝6:00~深夜3:00(最終受付深夜2:30/岩盤浴最終受付深夜1:30) 年中無休 |
料金 |
【入館料】 大人(中学生以上)600円 小人(小学生)300円 幼児(4歳以上)100円 【岩盤浴】 300円 ※小学生から ※入館料必要 |
※詳細は公式Webサイトをご確認ください。
6.大江戸温泉物語仙台コロナの湯
岩塩洞、麦飯石洞、玉石洞の3種類が楽しめる仙台コロナの湯の岩盤浴。
岩盤浴利用者用のリラックスルームもあってゆっくり過ごせます。
カラオケ・ボーリングなどが楽しめるコロナワールドが隣接し、三井アウトレットパーク仙台港も近いので、デートでの利用にもピッタリ。
住所 | 宮城県仙台市宮城野区福室字田中前1-53-1 |
---|---|
営業 |
【営業時間】午前8時~午前2時(最終入館 午前1時30分) 年中無休 |
料金 |
【入館料】 大人(中学生以上)700円 小人(3歳~小学生)350円 ※2歳以下無料 【岩盤浴料】 300円 |
※詳細は公式Webサイトをご確認ください。
7.ゆうゆう日帰りの湯 富士の湯
北投石が発するラジウムのマイナスイオン蒸気が効果を高める富士の湯の岩盤浴。
男女混浴なのでカップルで一緒に利用することができます。
1回50分の時間制ですが、比較的安価な料金設定なのがいいですね。
住所 | 福島県会津若松市駅前町2-13 |
---|---|
営業 |
年中無休 【営業時間】10:00~24:00(最終受付23:00) 【岩盤浴】10:00~22:30 ※フロントで申込み |
料金 |
【入浴料】 大人(中学生以上) 400円 小人(小学生) 150円 幼児(3才~) 90円 【岩盤浴】 190円/50分 ※別途入浴代必要 |
※詳細は公式Webサイトをご確認ください。
おわりに
スーパー銭湯や岩盤浴は化粧を落とさなくてはいけないため、デートでの利用は躊躇する女性も多いもの。
デートで足を運ぶなら、ある程度の関係性は築いておきたいところです。
岩盤浴デートでさらにもう一歩、仲が深まるといいですね。
※本記事の情報は2016年7月10日時点のものです。