近畿地方の岩盤浴デートならココ!カップルおすすめスーパー銭湯

岩盤浴は注目デートスポット
カップルでの利用者も多い岩盤浴。
スーパー銭湯内に作られた岩盤浴を中心に、男女共用の岩盤浴は今や1つのデートスポットです。
温泉では男女別になってしまいますが、岩盤浴は彼氏彼女と一緒に楽しむことができますね。
そこで今回は、近畿地方にあるスーパー銭湯に併設された男女共用の岩盤浴を紹介します。
カップルにおすすめ!近畿地方の岩盤浴7選
※ナンバリングは便宜上のものであり、ランキングではありません。
1.鈴鹿天然温泉 花しょうぶ
鈴鹿天然温泉 花しょうぶの「チムジルバン・スパ 美汗房」は7種類の癒し空間。
フィンランド発祥のロウリュウサービスが開催されるので、カップルで参加してみるのもよいでしょう。
5000冊のマンガやゲーム機レンタルもあって、楽しみ方は様々です。
住所 | 三重県鈴鹿市庄野羽山4-20-3イオンタウン鈴鹿内 |
---|---|
営業 |
年中無休 【営業時間】 月曜~木日祝 朝9:00~深夜1:00(最終受付/深夜0:00) 金土祝前日 朝9:00~深夜2:00(最終受付/深夜1:00) |
料金 |
【入館料】 平日 大人・中学生700円/子供(4歳以上)300円 土日祝 大人・中学生800円/子供(4歳以上)300円 【美汗房】 大人 650円 子供 300円 ※別途入館料が必要 |
※詳細は公式Webサイトをご確認ください。
2.草津湯元 水春
滋賀最大級の天然温泉スーパー銭湯草津湯元 水春。
クールルームを含め5種類の岩盤エリアを持つ岩盤浴を楽しむことができます。
男女一緒に過ごせるので(一部女性専用)、夫婦やカップルで利用できます。
住所 | 滋賀県草津市新浜町300番地イオンモール草津スポーツ&レジャー棟 |
---|---|
営業 |
朝9時~深夜1時 (最終受付24時) 年中無休 |
料金 |
【入浴料】 大人(中学生以上) 平日770円/土日祝870円 小人(小学生) 平日380円/土日祝430円 【岩盤処】 大人(中学生以上) 平日820円/平日930円 小人(小学生) 平日410円/土日祝460円 ※小学生以上から |
※詳細は公式Webサイトをご確認ください。
3.スプリングスひよし
温泉や岩盤浴、BBQやスポーツ施設などがあるスプリングスひよし。
岩盤浴「チムジルバン健美房」では、3つの岩盤浴エリアを楽しむことができます。
ひよし名物「癒しのロウリュウサービス」も定期開催。
住所 | 京都府南丹市日吉町中宮ノ向8番地 |
---|---|
営業 |
【休館日】 毎週水曜日(祝日の場合、翌日が休館日) 12月30日、31日 ※その他休館の場合あり 【温泉・温水プール】 10:00~21:30(受付終了 21:00) |
料金 |
【温泉・温水プール(一般)】 大人750円 小人370円(3才以上小学生以下) ※3才未満無料 【チムジルバン健美房(岩盤浴)】 大人500円 ※小学生以下利用出来ません ※岩盤浴のみの利用は出来ません |
※詳細は公式Webサイトをご確認ください。
4.天然大和温泉 奈良健康ランド
岩盤浴、大浴場、プールなどを楽しむことができる奈良健康ランド。
岩盤浴は男女分かれてしまいますが、数種類のサウナなどを体験することができます。
吉本新喜劇のステージ(土日、バイキング利用者へのサービス)や「角ハイボール麺酒場」などの楽しみも。
住所 | 奈良県天理市嘉幡町600-1 |
---|---|
営業 |
【営業時間】24時間営業 ※浴場清掃時間 午前3時30分から午前6時まで 【岩盤浴】10:00~翌1:00 【定休日】年中無休(メンテナンス等による休館有) |
料金 |
【入館料】 シニア(60歳以上):1,000円 ※要身分証明書 大人:1,500円 学生(中・高・専門・大学生):1,000円 ※要学生証 小人(3歳~小学生):800円 【岩盤浴】 300円 ※中学生以上 ※入館料別途必要 |
※詳細は公式Webサイトをご確認ください。
5.南紀白浜温泉 とれとれの湯
「熱」「流」「塩」「炎」「雪」「温」の6エリアを持つ南紀白浜温泉 とれとれの湯の岩盤浴「爽汗房」。
ロウリュウが体験できるエリアや人工雪の降るエリアなどバラエティーに富んだ楽しみがあります。
韓国発祥のチムジルバン形式なので、男女一緒に利用することができます。
住所 | 和歌山県西牟婁郡白浜町堅田2508 |
---|---|
営業 |
【営業時間】 9:00~23:00(最終入館22:30) 【爽汗房(岩盤浴)】 9:00~22:30 年中無休 ※設備点検の為、休業あり(年間5日) |
料金 |
【入館料】 大人(中学生以上) 750円 小人(3才~小学生以下) 380円 【爽汗房(岩盤浴)】 800円 ※入浴料が別途必要 ※中学生以上 |
※詳細は公式Webサイトをご確認ください。
6.りんくうの湯
3種類のエリアが楽しめるりんくうの湯の岩盤浴。
インターネットブース、約3万冊のコミックスコーナーなども用意されています。
りんくうプレジャータウンシークルでのデートプランに入れてみてはどうでしょうか。
住所 | 大阪府泉佐野市りんくう往来南3番地りんくうプレジャータウンシークル2F |
---|---|
営業 |
【お風呂】 平日:朝9時~夜1時(最終受付 夜12時) 土日祝:朝7時~夜1時(最終受付 夜12時) 【岩盤浴(健美楽汗房)】 平日:朝9時~24時30分 土日祝:朝7時~24時30分 【定休日】年中無休 ※メンテナンス日を除く |
料金 |
【入浴】 大人(中学生以上) 620円 小人(5歳~小学生) 310円 幼児(3歳・4歳) 210円 ※2歳以下の入浴料は無料 【岩盤ゆったりコース】 大人(中学生以上) 1240円 小人(5歳~小学生) 720円 ※入浴込み ※岩盤浴衣、タオルマット、フェイスタオル(レンタル)付き ※5歳以上からリラックスルームと健美楽汗房の利用可 |
※詳細は公式Webサイトをご確認ください。
7.垂水温泉 太平のゆ
中国の四神の名前が付いた4エリアが用意されている太平のゆの岩盤温熱浴「陰陽洞」。
時間制限なく男女共用なので、家族やカップルとゆっくりと楽しむことができます。
館内からは明石海峡大橋と海を望めます。
住所 | 兵庫県神戸市垂水区海岸通2166-2 |
---|---|
営業 |
年中無休(メンテナンスのため休館あり) 【営業時間】 平日 朝10:00~深夜24:00(最終受付深夜23:00) 土日祝 朝8:00~深夜24:00(最終受付深夜23:00) |
料金 |
【入浴料】 大人(中学生以上) 平日750円/土日祝850円 小人(3歳以上) 平日300円/土日祝300円 【岩盤温熱浴料金】 大人(中学生以上) 平日750円/土日祝850円 ※利用は中学生以上 ※別途入浴料が必要 |
※詳細は公式Webサイトをご確認ください。
おわりに
男女共用はもちろんですが、複数の岩盤浴エリアを持っていて楽しめる要素が多い岩盤浴を取り上げてみました。
お互いの仲を深めるため、相手に岩盤浴デートを提案してみてはどうでしょうか?
※本記事の情報は2016年4月24日時点のものです。