岩盤浴デートならココ!兵庫県のカップルにおすすめのスーパー銭湯

岩盤浴は注目デートスポット
美容・健康法としても注目されている岩盤浴。
男女共用の施設ではカップルで訪れる姿も珍しくありません。
彼氏彼女と同じ時間を共有しながら一緒に汗を流すのもいいですよね。
そこで今回は、兵庫県内でデートにおすすめのスーパー銭湯併設岩盤浴を紹介します。
カップルにおすすめ!兵庫県の岩盤浴5選
※ナンバリングは便宜上のものであり、ランキングではありません。
1.神戸ハーバーランド温泉 万葉倶楽部
ハーバーランド内にある温泉宿泊施設・神戸ハーバーランド温泉 万葉倶楽部。
5つのエリアを持つ岩盤浴「心石庵」は、一部を除き男女共用なのでカップルで利用できます。
デートでハーバーランドへ行くときに利用したいですね。
住所 | 兵庫県神戸市中央区 東川崎町1‐8‐1プロメナ神戸7F‐16F |
---|---|
営業 |
年中無休 24時間営業 【岩盤浴 心石庵】午前10時~翌2時 |
料金 |
【マル得セット入館料】 大人(中学生以上) 2,300円 子供(小学生) 1,150円 幼児(3才~未就学児) 900円 ※深夜3時以降は、深夜料金を別途加算 ※チェックアウトは午前11時 【岩盤浴 心石庵】 960円 ※入館料別途必要 ※小学生以下は利用不可 |
※詳細は公式Webサイトをご確認ください。
2.蓬川温泉 みずきの湯
エリア最大級の岩盤ゾーンを持つ蓬川温泉 みずきの湯の岩盤浴「八汗房」。
バラエティーに富んだ8つの発汗処を楽しむことができます。
ロウリュウアトラクションを彼氏彼女と一緒に体験してみては?
住所 | 兵庫県尼崎市蓬川町295番地3 |
---|---|
営業 |
【営業時間】9:00~深夜2:00(最終受付1:00) 【定休日】不定休 |
料金 |
【入館料】 大人(中学生以上)750円 シルバー(65歳以上)650円※要本人確認書提示 小人(3歳以上)370円 【岩盤浴(八汗房)】 大人(中学生)800円 小人(小学校高学年以上)400円※一部利用できないエリアあり |
※詳細は公式Webサイトをご確認ください。
3.白川温泉 チムジルバンスパ神戸
バラエティー豊かな7種類の岩盤浴エリアを持つチムジルバンスパ神戸。
韓国の温浴チムジルバン形式になっていて、男女一緒に楽しむことができます。
時間制限はないので、カップルで一緒にゆったりと時間を過ごせます。
住所 | 兵庫県神戸市須磨区車字奥中ノ尾772-6 |
---|---|
営業 |
年中無休(メンテナンス臨時休館あり) 【営業時間】10:00~25:00(最終受付24:00) |
料金 |
【入浴料】 大人(中学生以上) 900円 小人(3才~小学生) 450円 ※3才未満無料 【チムジルバン(岩盤浴)】 1,000円 ※中学生以上 ※別途入浴料必要 |
※詳細は公式Webサイトをご確認ください。
4.明石大蔵海岸 龍の湯
明石海峡大橋を眺めることができる浴場を持つ明石大蔵海岸 龍の湯。
貴宝石が使われている岩盤浴は50分の時間制ですが、全時間帯ともに男女混浴となっています。
夫婦やカップルで一緒に楽しむことができます。
住所 | 兵庫県明石市大蔵海岸通1-2-2 |
---|---|
営業 |
【営業時間】 平日: 午前9:00~深夜2:00 土日祝:午前7:00~深夜2:00 ※最終受付:1:30 【岩盤浴】 受付開始:平日午前9:00~/土日祝午前7:00~ ※毎時30分から50分間 ※最終入浴は深夜0:30 【定休日】 奇数月の第3火曜日 |
料金 |
【入浴・岩盤浴セット】 1,200円 ※中学生以上から ※岩盤浴は毎時30分から50分間 ※来店時フロントにて予約 |
※詳細は公式Webサイトをご確認ください。
5.潮芦屋温泉 スパ水春
5種類の岩盤浴房が用意された潮芦屋温泉 スパ水春の「岩盤処」。
一部の女性専用エリア以外は男女共用なので、彼氏彼女と一緒に利用できます。
テレビ付きリクライニングルームやコミックコーナーも。
住所 | 兵庫県芦屋市海洋町10-2 |
---|---|
営業 |
【営業時間】 平日・土10:00~25:00(最終入館受付24時) 日・祝日9:00~25:00(最終入館受付24時) 年中無休 ※メンテナンスのため臨時休館あり |
料金 |
【入館料】 大人(中学生以上)平日1,200円/土日祝1,400円 小人(小学生以下)平日600円/土日祝700円 【岩盤浴料】 大人(中学生以上) 平日800円/土日祝900円 ※別途入館料が必要 |
※詳細は公式Webサイトをご確認ください。
おわりに
兵庫県内で男女一緒に利用できる岩盤浴施設を5つピックアップしてみました。
デートで利用するなら場所の雰囲気や景観も大切です。
岩盤浴デートでより一層仲が深まるといいですね。
※本記事の情報は2016年6月15日時点のものです。