人気キャラが楽しく発汗!?『ととのうふろとも サンリオキャラクターズ れっつサウナ!』を買ってみた

ある小売店で見つけたもの。
『ととのうふろとも サンリオキャラクターズ れっつサウナ!』
バンダイが販売する入浴剤付玩具です。
1箱にサンリオのキャラクターのフィギュアが1体と、シトラスの香りの粉末入浴剤が1袋入っています。
フィギュアとなっているキャラクターは、「ハローキティ」「マイメロディ」「シナモロール」「タキシードサム」の4種類。
いずれもサウナをする姿となっており、サウナのイスに見立てた台座が付いています。
ちなみに、商品が発売開始されたのは2023年12月。
筆者がこの商品を手にしたのが2025年になってからなので、意外と長いことご縁が無かったなあ。
サウナ好きの筆者としては気になる商品だったので購入することに。
ただ、どの箱にどのフィギュアが入っているのかわからない商品のため、フィギュアが被らないことを祈りつつ4箱購入しました。
果たしてうまくすべてのフィギュアを揃えることができるのか。
家に帰って開封。
1つ目に開けた箱にはマイメロディが入っていました。
リボン付きのヘッドバンドを着けたマイメロディ。
からだにはタオルを巻いており、手に持ったタオルで汗を拭っています。
薄いピンクの台座付き。
2つ目に開けた箱からはハローキティが出てきました。
リボン付きのヘッドバンドを着けたキティちゃん。
からだにはタオルを巻いており、手にはヴィヒタを持っています。
ヴィヒタとは白樺の葉をブーケ型に束ねたもので、葉の部分を使って体を叩くことで血行を促進する道具です。
台座の色はピンクでした。
3つ目の箱に入っていたのはシナモロールでした。
頭の上にタオルを乗せているシナモロール。
手にはドリンクを持っています。
サウナをするときは水分補給は大切ですよね。
台座の色は水色でした。
ここまで3箱開けて、順調に3種類を手に入れることができました。
このままいけば、被ることなく全4種類が揃いそうです。
4箱目。
出てきたのはマイメロディ。
タキシードサムではなかったです。
残念。
さすがに4箱で4種類すべてを揃えられる運は持っていなかったみたいです。
ということで、3種類のサンリオキャラクターのフィギュアを手に入れました。
よく見ると、いずれのキャラクターも顔に汗をかいていて、このあたりもサウナ感が出ていますね。
ちなみに、手に入らなかったタキシードサムですが、パッケージに描かれた姿を見る限り、手にラドル(柄杓)を持っているようです。
ラドルはロウリュをする際にサウナストーブに水をかけるために使う道具ですね。
当然ですが、4箱購入したため粉末入浴剤も4袋手に入れたことになります。
入浴剤は家のお風呂で使っていこうと思います。
4体のフィギュアを組み立てて並べてみました。
複数のフィギュアを台座にのせて並べてみると、よりサウナ感が出ますね。
たくさん集めれば、サンリオキャラクターがみんなで一緒にサウナに入って楽しんでいるシーンが作れそうです。
そちらの商品についての記事はこちら