[PR]

ロッカーキーバンド、どこに着ける

岩盤浴いんふぉでは当サイトへお越しいただいた方に対してアンケートを実施していました。

アンケートは「温浴施設の脱衣所のロッカーキーのバンド。体のどこに着ける?」というもの。

約79日間で45名の方にご回答いただきました。
アンケートにご協力いただいた皆さん、ありがとうございます。

スーパー銭湯などの温浴施設では脱衣所のロッカーキーにバンドが付いていて、身に着けられるようになっていることが多いです。
カール状のコードバンドのリングが付いており、キーの向きを変えるとホルダーに格納することができるタイプのものをよく見かけます。

筆者は直感的に、ロッカーキーバンドは手首に着けるものだと思っており、実際に手首に着けています。
しかしながら、温浴施設を利用していると、ロッカーキーバンドを手首以外に着けている方も見かけます。

割合としては手首に着ける方が多い印象ですが、手首以外に着けている方の割合やその着用部位は気になるところです。

そこで今回のアンケート。
ロッカーキーのバンドは体のどこに着ける人が多いのでしょうか

結果発表!!

では、アンケートの最終結果を発表しましょう。

結果は次の通りです!

Q:温浴施設の脱衣所のロッカーキーのバンド。体のどこに着ける?

  • 手首 (73%, 33 Votes)
  • 足首 (9%, 4 Votes)
  • 上腕(二の腕あたり) (7%, 3 Votes)
  • からだに着けない(持ち歩く) (7%, 3 Votes)
  • (4%, 2 Votes)
  • 膝上(太ももあたり) (0%, 0 Votes)
  • その他 (0%, 0 Votes)

回答者数: 45

Loading ... Loading ...
※アンケート期間:2023年9月20日~2023年11月18日

最も回答が多かったのは「手首」で73%(33票)
7割以上の方が手首にロッカーキーバンドをつけている結果となりました。

次いで2番目に多かったのが「足首」が9%(4票)
1割弱の方は足首にロッカーキーバンドをつけているようです。

「上腕(二の腕あたり)」と「からだに着けない(持ち歩く)」が同率3位で7%(3票)。
筆者は子どもが肩の近くにロッカーキーバンドを着けているのは見たことがあります(手首だとバンドのリングが緩すぎるため)。
持ち歩く方は、持参のスパセット(石鹸やボディタワシ、シャンプー等)のカゴに一緒にまとめているのかもしれませんね。

「髪」が4%(2票)。
髪の長い方ならキーバンドを髪留めゴム代わりに使うといったこともできそうです。

「膝上(太ももあたり)」「その他」には回答が入りませんでした。

手首以外にも4つの選択肢に票が入る結果となった今回のアンケート。
みなさんどのように感じられましたでしょうか。

キーバンドのカプセルトイがあった

キーバンド繋がりの話を1つ。

近年ブームになっているといわれているカプセルトイ。

カプセルトイの中には私たちの身の回りにある物のミニチュアをコンセプトとしているものも少なくありません。
また、お風呂関連のカプセルトイも販売されています。

そんな中で見つけたカプセルトイがこちら。

玩具メーカーのバンダイが販売するカプセルトイで、キーバンドをミニチュア化した「めじるし 湯びわ(めじるし ゆびわ)」
大手キーバンドメーカーである「ジーエスケー販売株式会社」が公式監修するコラボ商品です。

2023年8月第2週から販売が開始され、価格は1回300円。
全5種類となっており、種類ごとに色と記載のナンバーが異なっています。

ナンバーはお風呂やサウナに関連する番号の物を採用。
1010(セントウ)
1126(イイフロ)
026(オフロ)
37(サウナ)
223(富士山)

細部まで細かく再現されており、キーをホルダーに出し入れできるギミックも備わっています。

スーパー銭湯などをよく利用する方は興味をそそられるのではないかと思います。

商品の入れ替わりが激しいカプセルトイ。
発売開始から少し経過しているので見つからないこともあるかもしれませんが、気になる人はチェックしてみてはどうでしょうか。