[PR]

滋賀県守山市にある「守山湯元 水春(すいしゅん)」
大型商業施設「ピエリ守山」の敷地内にある温浴施設です。

水春の一番の特徴は琵琶湖の眺望。
特に3階フロアにある浴場の露天風呂では琵琶湖の眺めを楽しみながら、入浴することができます。

そんな水春の浴場で、琵琶湖の眺望とあわせて注目したいのがサウナです。

サウナといえば、ドラマなどの影響もありブームと言われています。
「ととのう」というサウナ用語が2021年の新語・流行語大賞にノミネートされたことでも話題になりましたよね。

水春の浴場にはロウリュウサウナというサウナがあります。

昨今のサウナブームで耳にする機会が増えた言葉「ロウリュウ」。
ロウリュウとは、サウナストーンにアロマ水をかけて熱い蒸気を発生させることで体感温度を上げる温浴のことです。

ロウリュウサウナの名前からわかるように、水春のサウナはロウリュウを体験できるサウナとなっています。
話題の温浴が体験できるとなると、気になるところですよね。

そこで今回の記事では、水春のロウリュウサウナについて取り上げていきます。

水春のロウリュウサウナ

館内の最上階にあたる3階にある浴場。
ジェットバスなどのアトラクション風呂、電気風呂、炭酸泉、壺湯等々、内湯や露天風呂エリアに様々な種類のお風呂が用意されています。

水春のお風呂の最大の特徴といえば露天風呂からの琵琶湖の眺望
建物3階の高い位置から見渡すことができる琵琶湖の景色は、左手側に見える琵琶湖大橋や奥に見える対岸の街や山々も含めて絶景です。

そんな魅力的な浴場内にあるのがロウリュウサウナ

入口の外にデジタルの温度表示があり、サウナに入る前から中の温度がわかります。
サウナ内の温度は約90℃

サウナの中に入ると、入り口すぐにタオル生地のサウナマットが用意されています。
お尻に敷くために、マットを手に取って中へ進みます。

入口の向かいの壁側には2つの熱炉とテレビ、十二分計、温度計があります。
テレビでは地上波の番組が流れていました。

入り口側の壁際は4段の段差がある腰掛。
1~3段目は一列に大人8人ほど、最上段は少し狭くて一列に大人6人ほどが座れる横幅があります。

水風呂はサウナの出入り口の目の前。
水温は約16℃で、縦長の形の浴槽となっています。

外気浴には露天風呂エリアがおススメ。
イスやリクライニングチェアが用意されています。

水春のオートロウリュウ

サウナでは毎時0分にオートロウリュウが開催されます。

時間になると、入り口近くにある熱炉に照明が当たり、テレビがロウリュウ用の映像に切り替わります。
映像でロウリュウの説明や注意事項が参加者に伝えられます。

ロウリュウがスタート。

熱炉の上にある管から、水がシャワーのように注がれます。
熱炉に水がかかるとシャーっという音が聞こえます。

熱い蒸気が室内に広がり、自分の体の周りにも近づいてきます。
室内で感じられる体感温度が上昇
通常のサウナ内とは2段階くらい違った熱さの発汗体験です。

ロウリュウ中に流れていた映像は2~3分すると終了します。
ただ、映像の終了はロウリュウ終了の合図ではありません。
映像の終了間際でロウリュウはまだ続くとのアナウンスがありました。

映像終了後も、熱炉への水の投入は続きます。
映像が終わってからが、一番熱さを感じられる時間帯です。

2分ほど経つと、熱炉に当たっていた照明が落ちます。
これでロウリュウは終了。
トータルで5分ほどの灼熱体験でした。

ちなみに、筆者が体験したロウリュウは特別な回だったようで、イベント開始前にスタッフさんがアロマ氷を熱炉に置いていました。

琵琶湖の景色を見ながらの外気浴が◎

横幅があり比較的広めで、1時間に1回楽しめるオートロウリュウのある水春のサウナ。
これだけでも魅力的に感じるところですが、それ以上に魅力的な要素があります。

琵琶湖を眺めながらの外気浴。

これこそが実際に足を運んで体験した筆者が感じた最大の魅力です。

まず、景観を楽しめる露天スペースは、圧迫感が少なくて開放的です。
それだけで、空間的に広く感じます。

広く開放的なスペースで行う外気浴は、それだけでも魅力的です。

そして、サウナ⇒水風呂⇒外気浴のルーティンをこなして「ととのった」あと眼前に広がるのが日本最大の湖である琵琶湖

ととのっている最中は目を閉じている人は少なくないでしょう。
心が落ち着いてきたところで目を開けると琵琶湖の景色が見えるのですから、さらに爽快感が上がります。

琵琶湖ビューの外気浴を楽しむために足を運んでも損はないと思います。
また、景色を楽しむのなら、晴れている日がおススメです。

ちなみに、水春では岩盤浴エリア(別途料金必要)も用意されており、岩盤浴やロウリュウで発汗に励むこともできます。
水春の岩盤浴については別記事で紹介しているので、興味のある方はチェックしてみてください。

※本記事の掲載情報は体験当時(2022年5月4日時点)のものです。最新の情報は守山湯元 水春[公式サイト] をご確認ください。

■体験者:35歳男性