[PR]

テラスゲート土岐内「土岐よりみち温泉」

岐阜県土岐市にある「テラスゲート土岐」
スーパーマーケット「オークワ」や地域連携コンセプトショップ「まちゆい」などが入るお出かけスポットです。

テラスゲート土岐は東海環状自動車道「土岐南多治見IC」のすぐ側にあるためアクセス抜群。
また、大型商業施設「土岐プレミアムアウトレット」も近く、買い物ついでに寄ることもできるのでとても便利です。

そんなテラスゲート土岐内には天然温泉や岩盤浴などが楽しめる「土岐よりみち温泉」が入っています。

よりみち温泉は岐阜県内屈指の評価を得ているスーパー銭湯。
最大級の温泉サイト「@ニフティ」によるランキング「@ニフティ温泉年間ランキング2019」で岐阜県1位を獲得しています。
ちなみに、県内1位は4年連続です。

そんなよりみち温泉内には、岩盤浴「楽汗房」があります。
6つの岩盤浴エリアやリクライニングシート、10000冊のコミックスなど魅力たくさんの岩盤浴も楽しめます。

さて、新型コロナウィルスの影響で多くの温浴施設が営業休止を余儀なくされた2020年の春。
2020年6月初旬時点では多くの店舗が営業を再開していますが、営業時間の短縮や感染症対策をしながらの営業となっています。

よりみち温泉もしばらくの営業休止を経て、営業を再開しました。

少しずつ以前の生活へと戻りつつある2020年6月13日。
よりみち温泉に足を運んできました。

今回の記事はよりみち温泉の岩盤浴「楽汗房」を紹介していきます。

よりみち温泉のシステム

まずはよりみち温泉の利用システムについて触れておきます。

建物の入り口を入ると靴箱エリア。
靴をロッカーに入れてカギを施錠します。
靴箱のロッカーのカギは退館時まで自身で管理することになるので、カギの保管場所を忘れないようにしましょう。

続いて受付へ。
岩盤浴を利用したい場合は、受付でその旨を伝えます。
岩盤浴利用者は岩盤浴セットが渡されます。

よりみち温泉の利用料の支払いは退館時。
入館の際は受付でバーコード付きのリストバンドが渡されます。
そのリストバンドを退館時に受付へ返却、利用料金分の支払いを行います。

岩盤浴セットの中身は、岩盤浴着と大判タオルです。
フェイスタオルは付いていないので、持参するか館内でレンタルまたは購入する必要があります。
ちなみに、岩盤浴セットにフェイスタオルが付いていない旨は、セットを受け取った際にスタッフさんから伝えられました。

岩盤浴セットは使い終わったら、館内に設置された返却用のカゴに入れて返却します。

岩盤浴着への着替えは、浴場の脱衣所で行います。
靴箱のロッカーも脱衣所のロッカーもコインロッカーではないので、ロッカー利用のために100円玉を準備する必要はありません。

楽汗房

よりみち温泉の岩盤浴「楽汗房」。
館内の1階にあります。

楽汗房のエリア内は岩盤浴着を着用している人でないと利用できません。

楽汗房の入り口を入ると、まずはロビー。
休憩用のイスが並びます。

ロビーの一角にはコミックコーナーがあり、約10000冊のコミックや約60誌の雑誌が用意されています。

よりみち温泉のコミックは、本の表面のカバーが外された状態になっており、レンタルコミック店のように一冊一冊ケースに入れられて棚に設置されています。

岩盤浴室への本の持ち込み禁止です。

ちなみに、コミックは岩盤浴エリア内だけでなく、食事処の手前にある休憩スペースにも設置があります。

大量の汗をかく岩盤浴で嬉しいのがドリンクサービス。
よりみち温泉の楽汗房では、無料コーヒーが用意されています。

コーヒーはホットとアイスが選択可能。
ただ、コーヒーサーバーにはHotとIceのボタンがあるものの、コーヒーサーバーからはホットコーヒーしか出てきません。
アイスコーヒーを飲むためには、用意されている氷のサーバーでコップに氷を入れ、氷入りのコップにホットコーヒーを注ぐことになります。
※このアイスコーヒーを飲むための手順は案内が掲示されています。

ちなみに、コーヒーの種類はレギュラーとアメリカンから選べます。

ロビー奥にはリクライナールーム
テレビ付きのリクライニングシートでくつろぐことができます。

リクライナールームの横にあるのがリラックスルーム「癒」
温かい床の上に簡易ソファシートが設置されており、シートに寝転がって過ごします。
大型のテレビが1台設置されており、テレビを視聴することもできます。

また、奥は「いやしシェルフ」という2段になった半個室タイプの空間が用意されています。

エクササイズを楽しめる岩盤浴室が「静」
45度前後に設定された空間です。

ヨガなどのエクササイズにも使われる部屋のため、一部の壁が鏡になっていたり、室内の恥にはマットやダンベルが置かれています。
また、室内の照明の色が変わりるためカラーセラピーの効果も楽しめるようになっています。
室内の岩盤床は17ありました。

プラネタリウムを楽しめる岩盤浴室が「健」
室温は50度台前半ほどの空間です。
室内の天井にはプラネタリウムのように星を模した光がともっています。
また、時折り流れ星が流れる演出も。

岩盤床は砂利床10、板状が8用意されています。
全体的に落ち着いた空間ですが、砂利床はジャラジャラした音がしやすいので、その音が気になる人はいるかもしれません。

ミネラル豊富な岩塩が使われた岩盤浴室が「潤」
室温は55度前後の空間です。

ゴツゴツとした岩塩が敷き詰められた床は14床用意されています。
先に紹介した「静」「健」よりも室温が高いですが、湿度は低い印象です。

サウナ室のような造りになっている「笑」
室内の中央には熱炉が設置され、階段のような段差に腰掛ける空間です。
大型テレビも設置されています。
室温は60度ほど。

この「笑」はロウリュウアトラクションが開催される部屋です。
ただ、新型コロナウィルスの影響で、ロウリュウアトラクションは休止中。
ただ、一日4回熱炉へのアロマ水の投入が行われています。

クールダウンルームが「爽」
室温は13度ほど。
室内にはイスが10つ用意されています。

感染症対策

新型コロナウィルスの影響で、館内では様々な感染症対策が行われていました。

まず、岩盤ヨガやロウリュウアトラクションは当面の間中止

時間短縮で営業されており、営業時間は本来ならお風呂が24時、岩盤浴が23時30分までのところ、お風呂は22時、岩盤浴は21時30分で終了となっていました。

ロビーのシートや、リクライニングシート、いやしシェルフといった休憩用のソファ・空間は、一部が使用禁止になっており、人と人との間隔を空けるようになっていました。
隣り合うものは、片方を使用禁止としているようです。

岩盤浴室の床は、枕の設置がされていない床もみられました
枕のある床と無い床が交互になっていて、実質的に間引きがされていました。
そのため、パッと見だと岩盤浴室内は空いているように見えても、実は満室になっている場合もあり注意が必要です。

スタッフさんがロビー内の机やイスなどをこまめに拭いている様子も多くみられました。
また、各岩盤浴室は清掃時間が決められており、定期的に清掃が行われています。

アロマ水投入だけでも十分アツい!

新型コロナウィルスの影響で当面中止となっているロウリュウアトラクション。
通常は1日4回「笑」で開催され、アトラクション内で参加者はスタッフさんにうちわで扇いで熱波を浴びせてもらえます。
※よりみち温泉では「笑」のロウリュウ以外にも、男女各浴場のロウリュウサウナでもロウリュウ(当面中止)が行われています。

そんなロウリュウアトラクションもしばらくは体験できない状況。
仕方のないこととはいえ、せっかく足を運んだのにロウリュウが味わえないのは残念です。

・・・と思っていましたが、思のほか満足して帰途に着くことができました。

その理由は「アロマ水の投入」が行われていたことです。

「笑」でのロウリュウアトラクションは行われないものの、本来のイベントの時刻に熱炉へのアロマ水投入は実施されています。

そのため、アロマ水投入の時間にあわせて「笑」で待機。
時間になると、スタッフさんがバケツをもって入室し、バケツに入ったアロマ水を熱炉にかけていきました。

アロマ水が熱炉に投入されて間もなくすると、室内の体感温度がどんどん上がってきます。
体感ではアロマ水投入を待っていた時の倍くらいは熱くなっている気がしました

アロマの香りも相まって、感じられる熱さの質が変わった感覚。

熱波を浴びせられる要素こそないものの、十分な熱さを体験することができました

ちなみに、ロウリュウの発祥といわれているフィンランドでは、熱波を浴びせる習慣はありません。
その点を考えると、真のロウリュウに近い体験を味わっているのかもしれませんね。

おわりに


筆者は今回、およそ4年ぶりによりみち温泉を訪れました。

いやしシェルフや、無料コーヒーサービスは以前は無かったサービスです。
また、以前よりも本の蔵書数は増えていました。

大幅なリニューアルではないですが、細かな点に様々な変化があったことを実感。

久しぶりに足を運んだ際に以前との違いを感じられると、新鮮な気分でサービスを味わうことができますね。

もちろん、新型コロナウィルスの影響から様々な制約のもと営業されているため、以前との違いを感じたところも少なくはありません。

岩盤床や休憩エリアに利用制限がかかっていたり、ロウリュウアトラクションが中止になっていたりと、受けられるサービスに制約があることは確かです。

新型コロナウィルスの問題が終息し、100%のサービスを提供いただける日が1日も早く訪れることを願っています。

※本記事の掲載情報は体験当時(2020年6月13日時点)のものです。最新の情報は土岐よりみち温泉[公式サイト] をご確認ください。

■体験者:34歳男性