[PR]

岩盤浴は温められた岩盤の上に寝転がって汗をかく活動です。

極端に言ってしまえば、ジッとしているだけ。
そのため、ほとんどエネルギーを使わないと思われがちです。

しかし、岩盤浴後は意外とお腹が減るもの。
体が温まることで体内組織の活動が活発になるため、それなりにエネルギーが消費されるのです。

また、体から汗が出ることで、水分やナトリウムといった成分が失われるため補給は必要です。
しかも、浴後は味覚が敏感になって、食事がおいしく感じやすいとも言われています。

岩盤浴にはそのような一面があるため、岩盤浴の際には食事も楽しむことがおススメです。

サウナにおいても同様のことが言われており、サウナ愛好家の間では「サウナめし」というワードが使われています。
岩盤浴であれば「岩盤浴めし」になるのでしょうか。

ということで、今回は筆者の岩盤浴めしの紹介です。

紹介するのは愛知県名古屋市にあるスーパー銭湯「天空SPA HILLS 竜泉寺の湯」で食べた一品。
※以下、「竜泉寺の湯」と表記します

竜泉寺の湯には、「forest villa(フォレストヴィラ)」という岩盤浴エリアがあります。
forest villa内の飲食店「Doribal」にはドリンクやソフトクリームなどのほか、軽食として焼きそば、アメリカンドッグ、おにぎりなども用意されています。

そんなDoribalで販売されているメニューの1つが、竜泉寺の湯の名物「汗蒸幕たまご」です。

竜泉寺の湯名物「汗蒸幕たまご」

汗蒸幕(はんじゅまく)とは、韓国伝統のドーム型サウナのことです。
竜泉寺の湯のforest villa内には、汗蒸幕をイメージした高温サウナ空間が用意されているんですよ。

汗蒸幕たまごは、汗蒸幕の遠赤外線効果で蒸した燻製風のゆでたまごとのこと。
1日20食限定で販売されていました。

汗蒸幕たまごはforest villa内のモニタで案内されていました。
また、Doribalのカウンターで実物を見ることができました。

いったいどんな味わいの卵なんだろう?と気になって購入。
1つ90円でした。

提供されたのは小皿に載った茶色い殻のたまご。

殻をむくと茶色い色のゆで卵が登場しました。

小皿には四角いアルミホイルが付いています。
アルミホイルを開くと、中にはが入っていました。

なるほど。
たまごに塩を付けて食べるわけですね。

では、汗蒸幕たまごをいただいてみましょう。

最初は塩を付けずに一口。
色が茶色かったので味付けたまごっぽい雰囲気がありましたが、味はシンプルなゆでたまごでした。

これはこれでおいしいのですが、もう少し味付けが欲しいところです。
ゆでたまごといえば塩ですよね。

次は塩を付けていただきます。

やっぱり、ゆでたまごと塩の相性抜群ですね。

さらに、塩がついたゆでたまごの味は、普段食べるゆでたまご以上においしく感じます。

私が汗蒸幕たまごを食べたのは、forest villa内の岩盤浴や汗蒸幕でガッツリと汗をかいた後。
汗が出たことで体から一定の塩分(ナトリウム)が失われた状態です。

体が塩分を欲していたことで、塩味のゆでたまごがよりおいしく感じられたのでしょう。

岩盤浴の休憩中に小腹が空いたための軽食として食べるのであれば、たまご1つでも量は十分だと思います。

汗蒸たまごは岩盤浴にピッタリのメニューですね。

天空SPA HILLS 竜泉寺の湯

さて、「天空SPA HILLS 竜泉寺の湯」の「forest villa(フォレストヴィラ)」をもう少し詳しく紹介します。

forest villaは6種類の岩盤浴と1万冊以上の書籍が用意された癒し空間です。

入浴料に追加料金を払うことで利用でき、forest villaの営業時間内であれば時間無制限で滞在できます。

用意されている6種類の岩盤浴はバラエティーに富んでいます。

女性専用の「アロマザルツ房」。
ゲルマニウムや美宝石の玉砂利岩盤ベッドが並ぶ「アロマゲルマ&beauty」。
岩塩が豊富に使われた「アロマソルトストーン」。
韓国伝統のドームサウナをイメージした「汗蒸幕」。
韓国式床暖房のくつろぎ空間「アロマオンドル」。
アロマ漂うクールダウン空間「アロマクールダウン」。

部屋ごとに雰囲気や温度が異なり、順番に巡っていくだけでも結構な時間を楽しめます。

そして休憩スペースも充実。

前述した1万冊以上の書籍はエリア内各所に設置された本棚に並べられています。
また、マンガに加え、旅行、料理、美容などの一般書籍も豊富に用意されています。

滞在エリアのバラエティーも豊富。
テレビ付きリクライニングシート、ログシェルター、クッションシート、テーブル、テラスなど様々なくつろぎエリアが設けられています。

岩盤浴をしつつ、本を読みながら休憩する。
そんな形で1日過ごせてしまいそうな空間にforest villaはなっています。

竜泉寺の湯はLEDが豊富に使われた幻想的な露天風呂やサウナの定期ロウリュウといった見どころがあるのですが、岩盤浴エリア「forest villa」にも注目です。

※本記事の掲載情報は体験当時(2021年5月2日時点)のものです。最新の情報は竜泉寺の湯[公式サイト] をご確認ください。

■体験者:34歳男性