[PR]

愛知県岡崎市にある「おかざき楽の湯」
大庭園露天風呂が特徴のスーパー銭湯です。

楽の湯は株式会社ナカシロが運営する温浴施設事業のブランドの1つ。
愛知県内に3店舗あります。
※2023年10月時点

おかざき楽の湯は、名前の通り岡崎にある楽の湯。
お風呂やサウナ、岩盤浴、食事処、ボディケア、フィットネスなどがあるスーパー銭湯となっています。
特に見どころは大庭園露天風呂で、男女各浴場内には広々とした露天風呂が設けられています。

岩盤浴に焦点を当てたウェブサイトとしては、注目したいのはやはり岩盤浴。
おかざき楽の湯の館内には岩盤浴があり、入浴料とは別料金ながらフリータイムで岩盤浴を楽しむことができます。

そこで今回の記事では、おかざき楽の湯を岩盤浴を中心に紹介していきます。
※本記事は2023年7月22日の筆者の体験をもとに作成しています。

おかざき楽の湯のシステム

国道248号線から少し入ったところにあるおかざき楽の湯。
東側と西側に分かれた250台の無料駐車場があり、車で訪れやすいです。

館内に入ったら靴を靴箱ロッカーへ。
靴箱ロッカーはコインロッカーで、ロッカーキーは退館時まで自己管理です。

館内の中へ進み、ヘアカットや食事処、休憩所を横切った先に入館の券売機や受付があります。
券売機で券を購入し受付へ。

岩盤浴を利用する場合は岩盤浴のセットを受け取ります。
セットは岩盤浴着と大判タオル
岩盤浴着の色は、男性は上が茶色で下がベージュ、女性は上下ともベージュです。
岩盤浴セットは利用後、通路壁に設けられた返却ボックスに入れる形で返却します。

着替えは浴場の脱衣所。
脱衣所のロッカーもコインロッカーです。
岩盤浴着に着替えたら、岩盤浴エリアへ向かいます。
岩盤浴は脱衣所の出入口からすぐの場所にあります。

おかざき楽の湯の岩盤浴

岩盤浴房「彩汗房」という名前が付いたおかざき楽の湯の岩盤浴。
岩盤浴室が1つと岩盤浴室前にコンパクトな休憩スペースがあります。

休憩スペースには三列になったソファと、2つのリクライニングシートを設置。
ソファの向かいにはテレビがあります。
飲み物を冷やしておくための冷蔵ボックスも。
休憩スペース内の壁やテーブルには、岩盤浴の利用方法の案内が用意されていました。

ちなみに、彩汗房の休憩スペースには本棚は無いのですが、岩盤浴エリアを出てすぐに休憩スペースがあり、そちらには本棚があってマンガが並んでいます。
また、すぐ外には貴重品ロッカーもあります。

岩盤浴から話は逸れますが、館内には休憩スペースが複数あり、いずれの場所にもマンガの本棚が設置されていました。
館内二階にはリクライニングシートが並ぶエリアや無料フィットネスコーナー、デスクコーナーもあります。
※二階の休憩スペースの利用は中学生以上からとのこと。

さて、岩盤浴房「彩汗房」の岩盤浴室に入ってみましょう。
彩汗房は入り口が二重扉になっていました。

岩盤浴室内は計21の岩盤床に区切られた広めの空間。
入口からみて、左右の壁際に各7つがあるのが青海石の岩盤床、奥の壁際に7つあるのがトルマリンの岩盤床となっています。
いずれも頭側には仕切りがあり、ラタンの枕が設置されていました。
また、枕元にはペンケースサイズくらいの小物入れが用意されており、メガネなどを入れるのに便利だと思いました。

室内の照明は暗めのオレンジ色といった感じ。
岩盤床のある個所は通路部より一段高い位置となり、段差があるため足元注意です。

休憩スペースの掲示によると室内、床温は約40℃、湿度は約70%とのこと。
室内自体や岩盤はそれほど高温というわけではないですが、湿度の高さもあって発汗性はある印象です。
筆者はメガネをかけているのですが、室内に入るとメガネが曇ったことも湿度の高さを感じさせました。

静かな空間で余計なことを考えずに発汗したい人向け

おかざき楽の湯の岩盤浴房「彩汗房」について紹介してきました。

彩汗房には広めの岩盤浴室が1つあります。
最近のスーパー銭湯では雰囲気の異なる複数の岩盤浴室が設けられていることもあるため、それと比較すると見劣りするかもしれません。
ただ、複数の岩盤浴室が用意されていると、すべての岩盤浴室を体験することに意識が向いてしまって、発汗そのものに集中できないことがあります。
とにかく岩盤浴で発汗することを目的とするなら、岩盤浴室は1つのみの店舗を選ぶのはアリだと思いました。
岩盤浴室の数が少ないことも、見方によってはメリットになるのではないでしょうか。

おかざき楽の湯の彩汗房の場合は中が広いので、寝転がる位置を変えることで気分転換が可能。
また、岩盤浴室内への本の持ち込み禁止や、岩盤浴室内での私語は控えるルールもあるので、そのあたりも発汗に集中できる要因になりそうです。
ちなみに、岩盤浴の利用は中学生以上からとなっています。

先述の通り、彩汗房の中は湿度が70%と高めなので、しばらくじっと寝転がっていると汗がどんどん出てきました。

1つの岩盤浴室内に留まって、しっかりと発汗に励む。
そんな岩盤浴スタイルができそうなのがおかざき楽の湯の彩汗房でした。

※本記事の掲載情報は体験当時(2023年7月22日時点)のものです。最新の情報はおかざき楽の湯[公式サイト] をご確認ください。

■体験者:37歳男性