湯の城(岐阜県大垣市)にサウナロウリュウが登場!激アツ発汗体験がそこにはあった
岐阜県大垣市にある「大垣天然温泉 湯の城」。
天然温泉のお風呂や、岩盤浴エリア「ヒーリングサロン癒の城」(以下、「癒の城」と表記)などを楽しめるスーパー銭湯です。
湯の城では2021年2月2日より、浴場内のサウナで「激アツサウナロウリュウ」の開催をスタートしました。
以前から、癒の城ではロウリュウ(アトラクションロウリュウ)が行われています。
ただ、癒の城は入館料に加えて癒の城の利用料が必要。
そのため、これまではお風呂だけを利用する人はロウリュウを体験できませんでした。
それが2月2日からは、浴場内のサウナでもロウリュウが開催されるようになり、お風呂の利用だけでもロウリュウを体験できるようになったわけです。
また、癒の城内のロウリュウも引き続き開催されているので、癒の城の利用者はこれまで以上にロウリュウを楽しめることにもなっています。
本記事では、湯の城で体験できる2種類のロウリュウについて紹介していきます。
アトラクションロウリュウ
まずは、癒の城にて開催されるロウリュウを紹介します。
癒の城では「アトラクションロウリュウ」というロウリュウが開催されています。
以前はオートロウリュウである「灼熱ロウリュウ」とスタッフさんが団扇であおぐ「爆熱ロウリュウ」の2種類が行われていましたが、コロナ禍のため爆熱ロウリュウが休止。
その後はオートロウリュウのみが行われていました。
2月2日からも引き続きオートロウリュウの開催となっていますが、注目すべきポイントがあります。
1日の開催回数が増えたのです。
アトラクションロウリュウの開催は1日8回。
朝9時~夜11時までの間で、2時間おきに行われます。
アトラクションロウリュウの内容は次のようなものです。
開催場所は癒の城内にある約70℃のサウナ型の部屋「炎龍の間」。
開催時間になると室内の照明が落ち、室内のテレビがロウリュウ用の映像に切り替わります。
ロウリュウの説明や注意事項の映像が流れ終わったらロウリュウスタート。
室内中央にある熱炉にスポットライトが当てられ、熱炉の上から熱炉へアロマ水が吹きかけられます。
アロマ水のかけられた熱炉からは熱い蒸気が発生。
天井付近に設置されている送風機から室内に風が送り込まれ、熱い蒸気が全体に送り届けられます。
2分ほど熱い時間が続き、ロウリュウ終了を思わせる映像が流れます。
が、これはフェイント。
ここからもう一度熱路にアロマ水が掛けられ、風が送り込まれます。
追加のアロマ水によって室内は一層熱くなり、さらなる発汗体験が味わえます。
追加で2分程度の熱い時間が続いたのち、ロウリュウが映像が終わると終了。
説明映像など流れている時間なども含めると全体でおよそ7分程度のイベントとなっています。
激アツサウナロウリュウ
今回新たに登場したロウリュウ「激アツサウナロウリュウ」。
湯の城の浴場内にある高温タワーサウナにて開催されるオートロウリュウです。
サウナロウリュウの開催は1日8回。
朝8時~夜10時までの間で、2時間おきに行われます。
館内の案内掲示には、「体感温度100℃超え!?」「いまだかつてない熱さ!」といったキャッチコピーが載っており、かなりの熱さ体験ができることを想像させます。
また、「熱さに弱い方、自信の無い方は上段に座らないでください」との注意書きもされています。
高温タワーサウナ内は階段のような段差が6段ほどあり、下のほうと上のほうとでは結構な高低差があります。
熱い空気は上のほうに溜まりやすい性質があるので、サウナ内は高い位置のほうが熱くなります。
ロウリュウ中はさらに熱くなるので、サウナの高い位置にいる場合は注意が必要というわけですね。
サウナロウリュウの内容は次のようなものです。
ロウリュウの時間になると、テレビの右側にある熱炉にスポットライトが当たります。
これがロウリュウ開始の合図といえるでしょう。
アトラクションロウリュウとは異なり、テレビにロウリュウ用の映像が流れるといったことはなく、ロウリュウ中も地上波の番組がそのまま流れていました。
熱炉のケースの天井部から、ジャーっと水が流れ出て、熱炉の石に注がれます。
その様子は、大袈裟に言えば滝を思わせました。
熱炉から熱い蒸気が発生。
室内が徐々に熱くなっていきます。
熱炉に水が注がれるのは5回ほど。
熱さに耐えている中で、時折ジャーっと勢いよく水が注がれる音が聞こえました。
水が注がれる回数が増える後半ほど、体感温度も増していきます。
ロウリュウの時間は約4分といったところ。
熱炉に当たられたライトが消えると終了です。
さて、サウナロウリュウで高い位置にいる場合と低い位置にいる場合とではどれくらい体感温度が異なるのでしょうか。
感覚的な話になってしまいますが、かなり違いました。
最下部付近に座ってサウナロウリュウを体験した際は、熱いことは確かなのですが無理なく耐えられる印象。
体感的には癒の城のアトラクションロウリュウがサウナロウリュウの下のほうに座ったくらいの熱さだと思います。
最上部付近に座ってサウナロウリュウを体験した際は、その熱さに耐えるのはかなり大変でした。
熱さで肌が痛いと感じ、空気が熱すぎて呼吸をすることも躊躇うレベルです。
先に紹介した、熱さに弱い方に対する注意書きは決して大袈裟ではないと思います。
2つのロウリュウどちらも楽しもう
湯の城で開催される2種類のロウリュウについて紹介してきました。
サウナロウリュウとアトラクションロウリュウは開催時間が1時間ずれているため、浴場と癒の城を行き来すれば1時間おきにロウリュウを体験できます。
ロウリュウ好きには嬉しいですよね。
サウナロウリュウとアトラクションロウリュウでは特徴が異なります。
熱さを求めるならサウナロウリュウ。
座る位置によって体感温度が大きく変わるサウナロウリュウですが、上のほうの熱さはアトラクションロウリュウで体験できる熱さを超えています。
また、浴場サウナ開催のため裸で体験するものなので、ダイレクトに肌に熱さが伝わることも、より熱さを感じられる要素でしょう。
イベントとしての楽しさはアトラクションロウリュウ。
ロウリュウ用の映像や音声が流れることからイベントに参加している感が強く、楽しさはサウナロウリュウよりも感じられます。
また、岩盤容疑を着用して利用する癒の城内での開催のため、夫婦やカップルなど男女一緒に参加できることもポイントです。
それぞれに魅力があるロウリュウなので、湯の城に足を運んだ際にはどちらも体験することをおススメします。
※本記事の掲載情報は2020年2月5日時点のものです。最新の情報は大垣天然温泉 湯の城[公式サイト] をご確認ください。